2023年7月9日日曜日

夏季休業のお知らせ




 平素は格別のご愛顧賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


【夏季休業期間】
2023年8月21日(月)~8月25日(金)

※8月26日(土)より通常営業致します。

※ご注文・お問い合わせはお早めに頂きますようお願い申し上げます。
※休業期間中はオンラインストアもお休みとさせて頂きます。


夏季休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
8月26日(土)より順次対応させて頂きます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

2023年6月30日金曜日

〈香流川カフェオレベース〉

 

〈香流川カフェオレベース〉

贅沢なカフェオレベース。
エチオピア原産で人気の高いイルガチェフェG1をふんだんに使いました。
フルーティーな香りとコーヒー特有の香ばしいカラメルのような甘さ、
苦味が効いた大人なカフェオレベースです。
3〜4倍希釈がカフェオレベースの割合の目安ですがちょっと濃いめがおすすめです。
氷をたっぷり入れたグラスにミルクと共に注いで完成です。  

〈kanaregawaシリーズ〉は魅力ある風味特性を持ったスペシャルティコーヒーを贅沢に使用し、個性的で明るく華やかなコーヒーの香りを大切にしたコーヒーシリーズです。

kanaregawaカフェオレベース
価格:¥980/360ml
原料原産国:エチオピア
加糖タイプ・希釈用

2023年6月12日月曜日

【新入荷】Indonesia Ache Alur Badak


 〈アチェ アルールバダ Indonesia Ache Alur Badak〉
価格:¥750/100g

アプリコット、レッドアップル、オレンジのようなフルーティーな豊かな風味やなめらかな
口当たりが際立つ評価の高い銘柄です。


エチオピアやケニアなどと並び産地独特のテロワールを色濃く醸し出すスマトラ島北部のマンデリン。その中でも〈アチェ アルールバダ〉は品質の高さ、フレイバーの複雑さで
世界のコーヒー愛好家の注目されています。

標高の高い1500〜1600mに位置するアルールバダ地区のコーヒーの樹木は樹齢10年前後のものが多く、樹木に力がみなぎっており品質テストでも豊かなフレイバーを醸し出します。

価格:¥750/100g
エリア:スマトラ島アチェ州タケンゴン
プロセス:スマトラ式
品種:ティムティム、アテン
標高:1500〜1600m
生産者:イブラヒム氏(代表)

2023年6月10日土曜日

【イベントのお知らせ】




イベントのお知らせ

3月に開催して好評だったお菓子とお花のイベントが
父の日に合わせて開催されることとなりました。

ー梅雨のさんぽみち展ー
珈琲とお菓子と花

しとしとした梅雨の季節だからこそみずみずしく美しい梅雨の花々を。
イベントでは〈アトリエケイプラス〉さんに日常を彩る花々をご用意して頂きます。
ひまわり、生花、観葉植物、枝物などなど充実した内容となっており
父の日のおくりものにもオススメのラインナップとなる予定です。

そして今回お菓子は名古屋市瑞穂区にあるお菓子工房〈7D sweets〉に出店して頂きます!レモン風味の白餡でデコレートした滑らかなパウンドケーキや、季節の紫陽花をモチーフにしたフラワーケーキの予約販売。
コーヒーをイメージしたアイシングクッキーなど
こちらもたいへん充実した内容となっています。

みなさまの御来店心よりお待ちしております。

ー梅雨のさんぽみち展ー
珈琲とお菓子と花

開催日時:6月17日(土)10:00-15:00
場所:珈琲豆ストア コモン

2023年6月2日金曜日

【新入荷】El Salvador Bourbon French Roast

 



<エルサルバドル ブルボン フレンチロースト>
価格¥750/100g

ローストナッツ・チョコレートの様な香ばしさ、甘さが特徴。
ブルボン種100%のコーヒーです。


サンタ・リタ農園はエル・サルバドル西部ソンソナテ州の
サンタアナ火山の裾野に位置しています。 
この農園は火山灰土壌に加え、シェード・ツリーの落葉が腐葉土を作り出すことから
土壌環境は良く、高品質コーヒーを栽培するのに適しており、
ここにブルボン、パカス、パカマラと全てブルボン系品種が栽培されています。 
 
シェード・ツリーが十分に管理されたコーヒーはゆっくりと成熟し赤紫色になり、
ワインフレイバーを伴った甘味を醸し出しています。
すっきりとした酸味、滑らかな質感と、特有なフレイバーを併せ持っています。



農園名:サンタ リタ 
生産者:ホセ アントニオ サラヴェリア 
エリア:ソンソナテ県 
プロアセス:フリーウォッシュド 
品種:ブルボン100% 
標高:1470~1750m


2023年5月21日日曜日

【新入荷】Costa Rica Herbazu Black Honey

 


<コスタリカ エルバス ブラック・ハニー>
価格:¥880/100g


レッドカラントやオレンジピールのような香り。
  甘味を感じるブラックハニー製法。




良質なコーヒー生産地として有名なウェストバレーの標高1500mにある
エルバス・マイクロミル。
コスタリカのマイクロ・ミル革命のパイオニアで2001年に
自前のエルバス・マイクロミルを建て、以来、自ら生産処理、乾燥を行い、
優れたハニーコーヒーの作り手の一人です。

<ブラックハニーコーヒーとは>
「ハニーコーヒー」とは収穫されたコーヒーチェリーをパルパーで果肉除去した後、
醗酵行程をおかずミューシレージ(粘膜質)が残ったままの状態で乾燥行程に入ります。
この方法によってミューシレージの甘味が豆に移り、
通常のウォッシュドコーヒーでは得られにくい甘味や
ボディを持ったコーヒーが得られます。
ハニーコーヒーにはイエローハニー、レッドハニー、ブラックハニーなどがあり、
ブラックハニーは最も甘みが強くなる製法です。



農園名:レオンシオ農園
ミル:エルバス・マイクロミル
農園主:ホセ・アントニオ・バランテス
エリア:ウェストバレー、ロウルデス・デ・シリカトゥアイ
プロセス:ブラックハニー
標高:1650m









【新入荷】Ethiopia Yirgacheffe Chilfeet Natural


<エチオピア イルガチェフェ チルフィート>
価格:¥920/100g

柑橘やストロベリーを思わせるフレイバー。
クリーンでありながらも甘さが共存しています。




チルフィートとはエチオピア現地の言語で「鷹」を意味します。
FALCON(鷹)社とパートナーシップを組むウォッシングステーションの中でも
最も高品質を作り出すサイトのみをノミネートした上、
さらにその中からその年一番良質なコーヒーを作ったウォッシングステーションの原料に
チルフィートのブランド名を与えます。
美味しさのサスティナビリティも強く意識しています。




原産国:エチオピア連邦民主共和国
地域:イルガチェッフェ
規 格   Grade – 1
栽培品種:在来種 
精製法:ナチュラル