2023年9月29日金曜日

【新入荷豆】 グァテマラ ペニャロハ /Guatemara Peña roja huehuetenango




 ■新入荷豆 グァテマラ ペニャロハ /Guatemara Peña roja huehuetenango
■¥700/100g


10月のコーヒーラインナップにグァテマラのペニャロハが加わります。
中深煎りのローストで苦味・酸味のバランスのとれたあじわいに加え、
丸みを帯びたやさしい質感も特徴です。
ストレート、カフェオレどちらでも
お楽しみいただける親しみやすいコーヒーとなっています。

ペニャロハはコーヒーの産地として有名なウエウエテナンゴ地区の
71人の生産者によって形成されている小規模組合です。
気候、土壌などコーヒー生産に最適な環境で
それぞれの生産者がウェットミル(果肉などの処理施設)をもち、
山からの新鮮な水を使い精製がおこなわれています。


■生産国:グァテマラ
■地域:ウエウエテナンゴ
■標高:1400-1800m

2023年9月23日土曜日

9月23日(土)の営業時間について


平素はご愛顧いただき誠にありがとうございます。
9月23日(土)ですが、都合により17:00までの営業とさせていただきます。
 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

珈琲豆ストア  コモン

2023年9月2日土曜日

コーヒー豆(一部)価格改定のお知らせ



コーヒー豆(一部)価格改定のお知らせ

日頃より珈琲豆ストア コモンをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
継続的な仕入れ価格の上昇に伴い、10月1日より下記商品につきまして
価格改定を行うこととなりました。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

改定時期:2023年10月1日より
対象銘柄、商品:コモンブレンド・藤が丘ブレンド・フレンチブレンド・マイルドブレンド・アイスブレンド・
マンデリントバコ・コロンビア・タンザニア・デカフェメキシコ



【 価格改定詳細(珈琲豆) 】
銘柄                店頭価格(現行)  改定後
コモンブレンド ¥500/100g ¥550/100g
藤が丘ブレンド ¥480/100g ¥520/100g
フレンチブレンド ¥500/100g ¥550/100g
マイルドブレンド ¥480/100g ¥520/100g
アイスブレンド ¥550/100g ¥620/100g
マンデリントバコ ¥680/100g ¥780/100g
コロンビア            ¥550/100g ¥580/100g
タンザニア  ¥550/100g ¥600/100g
デカフェメキシコ ¥700/100g ¥780/100g
       ※価格はすべて税込み


2023年8月5日土曜日

8月6日(日)の営業時間について



平素はご愛顧いただき誠にありがとうございます。
8月6日(日)ですが、都合により18:00までの営業とさせていただきます。
 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

珈琲豆ストア  コモン

2023年7月9日日曜日

夏季休業のお知らせ




 平素は格別のご愛顧賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


【夏季休業期間】
2023年8月21日(月)~8月25日(金)

※8月26日(土)より通常営業致します。

※ご注文・お問い合わせはお早めに頂きますようお願い申し上げます。
※休業期間中はオンラインストアもお休みとさせて頂きます。


夏季休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
8月26日(土)より順次対応させて頂きます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

2023年6月30日金曜日

〈香流川カフェオレベース〉

 

〈香流川カフェオレベース〉

贅沢なカフェオレベース。
エチオピア原産で人気の高いイルガチェフェG1をふんだんに使いました。
フルーティーな香りとコーヒー特有の香ばしいカラメルのような甘さ、
苦味が効いた大人なカフェオレベースです。
3〜4倍希釈がカフェオレベースの割合の目安ですがちょっと濃いめがおすすめです。
氷をたっぷり入れたグラスにミルクと共に注いで完成です。  

〈kanaregawaシリーズ〉は魅力ある風味特性を持ったスペシャルティコーヒーを贅沢に使用し、個性的で明るく華やかなコーヒーの香りを大切にしたコーヒーシリーズです。

kanaregawaカフェオレベース
価格:¥980/360ml
原料原産国:エチオピア
加糖タイプ・希釈用

2023年6月12日月曜日

【新入荷】Indonesia Ache Alur Badak


 〈アチェ アルールバダ Indonesia Ache Alur Badak〉
価格:¥750/100g

アプリコット、レッドアップル、オレンジのようなフルーティーな豊かな風味やなめらかな
口当たりが際立つ評価の高い銘柄です。


エチオピアやケニアなどと並び産地独特のテロワールを色濃く醸し出すスマトラ島北部のマンデリン。その中でも〈アチェ アルールバダ〉は品質の高さ、フレイバーの複雑さで
世界のコーヒー愛好家の注目されています。

標高の高い1500〜1600mに位置するアルールバダ地区のコーヒーの樹木は樹齢10年前後のものが多く、樹木に力がみなぎっており品質テストでも豊かなフレイバーを醸し出します。

価格:¥750/100g
エリア:スマトラ島アチェ州タケンゴン
プロセス:スマトラ式
品種:ティムティム、アテン
標高:1500〜1600m
生産者:イブラヒム氏(代表)